60周年のあゆみ

昭和 21 年

元会長高橋義孝が大阪東成にて鋲螺販売を目的として創業
高橋義孝前社長
高橋義孝前社長

昭和 27 年

株式会社三笠鋲螺製作所設立
三笠鋲螺製作所前にて高橋輝久氏
三笠鋲螺製作所前にて高橋輝久氏

昭和 39 年

東京出張所開設

昭和 40 年

輸送体制確立、品種別格納庫、パレット、フォークリフト導入、保管、荷役の効率化を図る

昭和 43 年

・東京出張所を支店に拡大昇格
・自動立体物流センター完備
・大阪本社に業界初のコンピュータ導入
・在庫管理、商品動向、事務処理の効率化を図る
昭和43年当時 本社屋
昭和43年当時 本社屋
東京支店
東京支店
コンピューター室
コンピューター室

昭和 45 年

名古屋営業所開設

昭和 48 年

・社名を株式会社三笠・鋲螺に変更
・福岡営業所開設
・物流センター併設
・東大阪に3,000m²の立体物流センターを開設し、本社周辺8ケ所の倉庫集約物流機能の効率化を図る
・名古屋営業所に1,000m²の物流センター併設

昭和 50 年

広島営業所開設、物流センター併設

昭和 55 年

・東大阪物流センター内に2,000m²の商品別格納庫とボルト・ナットのセット機、各種検査器具ならびに異型包装機設置
・大阪東成より物流センター内に営業本部移転
東大阪物流センター
東大阪物流センター

昭和 61 年

・名古屋営業所を支店に昇格
・営業本部事務所増設
名古屋支店
名古屋支店
業務風景(出荷前製品在庫、製品検証、梱包)
業務風景(出荷前製品在庫、製品検証、梱包)

昭和 62 年

大阪東成より東大阪に本社移転
在庫のコンピューター管理
在庫のコンピューター管理

平成 元 年

製品輸入に着手

平成 4 年

役員改選 会長:高橋義孝、社長:高橋輝久、副社長:高橋芳信に就任

平成 6 年

・本社新社屋完成移転
・物流センターを改め商品センターに名称変更
コンピューター化が進む
コンピューター化が進む
現本社屋
現本社屋

平成 7 年

広島営業所・福岡営業所をそれぞれ支店に昇格
広島支店
広島支店

平成 9 年

役員改選 会長:高橋義孝、副会長:高橋輝久、社長:高橋芳信に就任

平成 10 年

日本水道協会検査工場登録

平成 11 年

・元会長 高橋義孝 逝去 
・役員改選 会長:高橋輝久就任
・新人事制度導入(能力成果主義体制へ)

平成 13 年

・三笠・鋲螺 商品総合カタログ完成
・MIKASA WORLD(ファスナーズアップデート)

平成 14 年

・三笠・鋲螺 『M & B』の社章作成
・設立50周年記念誌発刊
・MB会発足(協力メーカーとの情報交換会)
50周年誌表紙
50周年誌表紙

平成 15 年

・新東京支店 移転・開設 4950m²の敷地、2310m²の事務所兼倉庫
・人材育成の一環として管理者養成学校にて研修開始
・業界統一コードにて電子商取引(EDI)開始
東京支店
東京支店

平成 17 年

汎用コンピューター入れ替えAS/400

平成 18 年

・前代表取締役会長:高橋輝久 退任
・ISO9001を認証取得

平成 19 年

ISO14001を認証取得

平成 20 年

・新研修制度の導入
・営業サポートシステム導入
研修風景
研修風景

平成 21 年

・ISO9001 ISO14001複合にて更新審査
・ISO9001 2000年度版から2008年度版に移行

平成 22 年

・総合カタログ「FASTENER'S UPDATE VOL.2」発刊

平成 23 年

・新福岡支店 移転・開設
 2,640m²の敷地に1,100m²の倉庫を建設する。
福岡支店
福岡支店